アドマイヤマーズ
x
ネオイリュージョン
(母父 ネオユニヴァース)
募集総額 1600万円 / 募集口数 400
(一口金額 4万円)
募集前


黒鹿毛

2024-02-29生
現1歳

秋田牧場生産・提供

関東 青木孝文 厩舎予定

早期割引一括払い :2025年8月末まで 10%割引
( 36,000円 )
2025年11月末まで 3%割引
( 38,800円 )
*2025年12月以降割引なし
分割払い :2025年8月末まで 5%割引
( 38,000円 )
*2025年9月以降割引なし
( )は割引後の一口金額
×

出資口数:

支払い方法:

申込時期:

お見積り結果
初回お支払い合計
(内訳)
馬代金出資金:(分割払いの初回支払額)
維持費出資金:(ヵ月分)
保険料出資金:円(2歳時加入分)
保険料出資金:円(3歳時加入分)
・維持費出資金は2歳1月より毎月発生します
(申し込み時点では、発生済の維持費出資金を合わせてお支払いいただきます)
・保険料出資金は2歳1月より年1回発生します
(1歳10月以降のお申込時には初回お支払いとなります)
・お支払いはお申込み月の2カ月後(原則12日)に自動引き落としとなります。
(2歳6月以降のお申込時には、競走馬出資金はクラブ口座へのお振込みとなります)
月ご入会で発生する出資金合計【A+B】
(内訳)

※新規ご入会の場合、上記発生費用のお支払い方法と時期は以下2段階に分かれます
A.ご入会時お支払い合計
(ご入会時初回お振込金額)
(内訳)
馬代金出資金:(分割払いの初回支払額)
B.ご入会後お支払い合計
(ご入会後に別途お振込、またはお引き落としとなる発生済の各費用)
(内訳)
維持費出資金:円 (ヵ月分)
保険料出資金:円(2歳時加入分)
保険料出資金:円(3歳時加入分)
・ご入会時には入会金1万円が別途発生します
・維持費出資金は2歳1月より毎月発生します
(申し込み時点では、発生済の維持費出資金を合わせてお支払いいただきます)
・保険料出資金は2歳1月より年1回発生します(道営所属は非加入)
(1歳10月以降のお申込時には初回お支払いとなります)
※正式な金額はクラブからの請求書等でご確認ください
※お見積り結果にかかわらず、すでに募集終了となった馬にはご出資いただけません
※なお、募集開始前など、売り出し期間外の日付けを指定した場合のお見積もり結果はすべて無効です。ご注意ください。
その他諸費用(一口あたり):①維持費出資金:1500円/月(2歳1月以降毎月発生) ② 競走馬保険料:1280円/年(2歳1月より加入)※注

CATALOG VISUAL
  • 募集開始時動画:2025年5月時撮影
  • アドマイヤマーズダイワメジャー
    *ヴィアメディチ
    ネオイリュージョンネオユニヴァース
    *マンファス
RECENTLY PHOTO -近況画像-
  • 2025年7月

    2025年7月

  • 2025年7月

    2025年7月

  • 2025年7月

    2025年7月

  • 2025年7月

    2025年7月

  • 2025年7月

    2025年7月

  • 2025年7月

    2025年7月

  • 2025年7月

    2025年7月

RECENTLY MOVIE -近況動画-
  • 2025-07-14公開

    立ち//歩様/生産者インタビュー/放牧風景※音声あり
  • 2025-07-07公開

    放牧風景<TFC2025年1歳馬募集先行動画>
  • RECENTLY NEWS -近況情報-
    近況情報はまだありません
  • CATALOG TEXT
     ターファイトクラブ初参加となる秋田牧場からこの1歳夏募集にラインナップされたのは、母がキングカメハメハの半妹という血統馬だ。
     小さめの頭部から流れるようなトップラインと力強い腹袋。そして、まるで絵画の中から抜け出してきたような美しいプロポーション。放牧地の真ん中で立つヒーロー23のその姿は凛とした雰囲気を身に纏い、時計の針が動き出すと、深い光沢感を放つ皮膚に包まれた流麗なシルエットの馬体からすらりと伸びた手脚が、繊細な筋繊維によって美しく躍動する。1歳6月上旬の馬体重は390キロ。そして秋田牧場厩舎長の秋田英敏さんも胸を張る俊敏性は、優れた運動能力の証だ。普段はおっとりと大人しく扱い易いタイプだが、スイッチが入った時に見せる加速力と瞬発力は並ではない。
     父アドマイヤマーズは、JRA最優秀2歳牡馬。現役時は国内外のGI3勝を含む6勝を全て芝のマイル戦で挙げた生粋のマイラーで、2019年の香港マイルでは3歳馬として初の優勝馬としてその名を刻んだ。種牡馬としては、父譲りの仕上がりの早さとスピードを産駒に伝え、62頭の初年度血統登録馬の中から桜花賞馬エンブロイダリー、紅梅Sを制したナムラクララ、アルメリア賞を逃げ切ったテレサらが登場。その全てが牝馬というのも特徴的だ。
     母は大種牡馬キングカメハメハの半妹で、昨年の函館記念を圧勝したホウオウビスケッツの近親にあたる血統馬ネオイリュージョン。残念ながら僅か2戦で競走生活にピリオドを打つと2016年の秋季繁殖馬セールに上場され、秋田牧場がこの年の取引馬166頭中2位タイの3000万円で落札して導入した。
     「兄姉は長い距離やダート戦で活躍する馬もいますが、この馬は芝のスピードタイプだと思います。初めて参加させてもらいますので、恥ずかしい思いはしないように、それだけの馬を選んだつもりです。活躍してくれると思います」と秋田さんが静かに強く、その思いを語った。

    1歳6月上旬時点測尺

    体高 151cm / 胸囲 168cm / 管囲 19.0cm
[Hero] Line up