*マジェスティックウォリアー
x
ボウピープ
(母父 ディープスカイ)
募集総額 1500万円 / 募集口数 1000
(一口金額 1.5万円)
満口


黒鹿毛

2022-03-02生
現1歳

谷川牧場生産・提供

地方 渡邉和雄(大井) 厩舎予定

早期割引一括払い :2023年11月末まで 3%割引
( 14,550円 )
*2023年12月以降割引なし
( )は割引後の一口金額
分割払い表
※満口馬のため自動見積もり機能はご利用いただけません
×

出資口数:

支払い方法:

申込時期:

お見積り結果
初回お支払い合計
(内訳)
馬代金出資金:(分割払いの初回支払額)
維持費出資金:(ヵ月分)
保険料出資金:円(2歳時加入分)
保険料出資金:円(3歳時加入分)
・維持費出資金は2歳1月より毎月発生します
(申し込み時点では、発生済の維持費出資金を合わせてお支払いいただきます)
・保険料出資金は2歳1月より年1回発生します
(1歳10月以降のお申込時には初回お支払いとなります)
・お支払いはお申込み月の2カ月後(原則12日)に自動引き落としとなります。
(2歳6月以降のお申込時には、競走馬出資金はクラブ口座へのお振込みとなります)
月ご入会で発生する出資金合計【A+B】
(内訳)

※新規ご入会の場合、上記発生費用のお支払い方法と時期は以下2段階に分かれます
A.ご入会時お支払い合計
(ご入会時初回お振込金額)
(内訳)
馬代金出資金:(分割払いの初回支払額)
B.ご入会後お支払い合計
(ご入会後に別途お振込、またはお引き落としとなる発生済の各費用)
(内訳)
維持費出資金:円 (ヵ月分)
保険料出資金:円(2歳時加入分)
保険料出資金:円(3歳時加入分)
・ご入会時には入会金1万円が別途発生します
・維持費出資金は2歳1月より毎月発生します
(申し込み時点では、発生済の維持費出資金を合わせてお支払いいただきます)
・保険料出資金は2歳1月より年1回発生します(道営所属は非加入)
(1歳10月以降のお申込時には初回お支払いとなります)
※正式な金額はクラブからの請求書等でご確認ください
※お見積り結果にかかわらず、すでに募集終了となった馬にはご出資いただけません
その他諸費用(一口あたり):①維持費出資金:400円/月(2歳1月以降毎月発生) ② 競走馬保険料:720円/年(2歳1月より加入)※注

CATALOG VISUAL
  • 募集開始時動画:2023年6月時撮影
  • *マジェスティックウォリアーA.P. Indy
    Dream Supreme
    ボウピープディープスカイ
    *ボーントゥブーギー
RECENTLY PHOTO -近況画像-
  • 2023年8月

    2023年8月

  • 2023年7月

    2023年7月

  • 2023年7月

    2023年7月

  • 2023年7月

    2023年7月

  • 2023年7月

    2023年7月

  • 2023年7月

    2023年7月

  • 2023年7月

    2023年7月

RECENTLY MOVIE -近況動画-
  • 2023-09-13公開

    放牧風景【谷川牧場第3分場】
  • 2023-08-19公開

    立ち・歩様【谷川牧場第3分場】
  • 2023-08-09公開

    1歳馬展示会個体展示風景※音声有
  • 2023-07-13公開

    立ち/歩様/生産者インタビュー/放牧風景※音声あり
  • 2023-07-07公開

    放牧風景<TFC2023年1歳馬募集先行動画>
  • RECENTLY NEWS -近況情報-
    2023年9月
     引き続き、谷川牧場第三分場で夜間放牧を行いつつ鞍着けを進め、9月上旬に第一分場へ移動して馴致を開始。中間は馬房の中で背馴らしを行い、9月中旬現在、屋内円形馬場で騎乗馴致を開始した。スタッフは「530キロ台で競馬をしているセイカメテオポリスの同時期と比べると、こちらは牝馬でひと回り小さいですが、バランスのとれたいい馬体をしています。現状、馬体は、まだいい意味で固まりきっていない印象ですが、背中の感じはよく似ていますよ」とのことだ。なお、セイカメテオポリスが9月6日大井、東京記念を人気に応えて快勝し重賞3連勝を達成。と同時にSI競走3勝目を挙げた。9月中旬の馬体重は460キロ。
    血統アップデート2023-09-07
    フェイマス20の全兄セイカメテオポリス(牡5歳 父マジェスティックウォリアー)が9月6日、大井競馬11R、第60回東京記念(SI)を1番人気に応えて優勝し、これで重賞3連勝、自身4つめの重賞タイトルを手にしました。
    2023年8月
     8月中旬現在、谷川牧場第三分場で夜間放牧中。「脚長で、成長期らしく尻の高い格好なので、まだ変わってくる筈ですが、ひと夏を過ごす中で順調に身体が出来てきました。全体のバランスも良く、体のラインもきれいで、特に春先以降、トモがしっかりしてきました。8月7日から、まずは紐をお腹に巻き付けるところから開始し、今は腹帯を着けている段階ですが、落ち着いています。先日のクラブ展示会でも随分と落ち着いていたし、大人びた雰囲気は、さすがですね」と牧場スタッフも相好を崩す。全兄も管理する渡邉師も大いに期待する好素材。要所の筋肉の付き具合も良好で楽しみだ。8月中旬の馬体重は457キロ。
  • CATALOG TEXT
     厩舎から曳いて出された募集本馬を一目見てまず驚いた。威圧感のある雄大な馬体。そしてその馬体を構成する狂いのない骨格と筋肉量。さすがオグリキャップ記念と伝統の大井記念の長距離重賞を2連勝中(2023年6月現在)の南関東の雄セイカメテオポリスの全妹だ。
     「夜間放牧でどれくらい馬が変わってくるかをしっかり確認してから提供を決めました。ボーントゥブーギーのファミリーにはヴァローアもいますが、ボウピープからも枝葉を広げたい。その意味で待望の牝馬です」と谷川牧場代表の谷川貴英さんの表情は明るい。そして責任感の強い谷川さんらしい言葉だ。
     米国産馬ベストウォーリアの活躍で来日を果たした父マジェスティックウォリアーは、導入初年度から7年連続で100頭以上の繁殖牝馬を集める人気種牡馬。現役最強とも噂されるプロミストウォリアを送り出す他、産駒は、年間15競走しかないJRAダート重賞を4年連続で勝利。ダートのトップクラス種牡馬としての地位を確立している。
     フェイマス20は、ゆったりとしたつくりの大型馬。低く、やや長めの首と、そこから流れるような美しいトップラインは父譲りで「牧場時代のセイカメテオポリスとよく似ている」と谷川さんも挙げるセールスポイントのひとつだ。緩やかな傾斜を持つ長めの肩と、深く容量の大きな後躯には、筋肉が備わるスペースが十分に確保されており、前捌きが良く、歩く姿は軽快でかつ力強い。
     「牧場名義で走らせている現3歳の半兄グロリオサも南関2歳重賞の平和賞2着馬ですが、出来はこちらの方が上です。1歳5月末で馬体重は416キロ。セイカメテオポリスに負けないくらいの活躍を期待しています。しっかりと成績を残して胸を張って牧場に戻ってきてほしい」と谷川さん。当面の目標はグランダム・ジャパンだが、牡馬相手のクラシック路線も視野に入れたい好素材。谷川さんのエールがとても現実味を帯びて私たちの耳に届いた。

    1歳6月上旬時点測尺

    体高 158cm / 胸囲 172cm / 管囲 20.0cm
[Famous] Line up