Talent

16

マンハッタンカフェ
x
フェルメールブルー
(母父 *ノーザンテースト)
募集総額 1500万円 / 募集口数 200
(一口金額 7.5万円)


鹿毛

2013-01-19生
現12歳

大北牧場生産・提供

関西 角田晃一 厩舎予定

×

出資口数:

支払い方法:

申込時期:

お見積り結果
初回お支払い合計
(内訳)
馬代金出資金:(分割払いの初回支払額)
維持費出資金:(ヵ月分)
保険料出資金:円(2歳時加入分)
保険料出資金:円(3歳時加入分)
・維持費出資金は2歳月より毎月発生します
(申し込み時点では、発生済の維持費出資金を合わせてお支払いいただきます)
・保険料出資金は2歳月より年1回発生します
(1歳10月以降のお申込時には初回お支払いとなります)
・お支払いはお申込み月の2カ月後(原則12日)に自動引き落としとなります。
(2歳6月以降のお申込時には、競走馬出資金はクラブ口座へのお振込みとなります)
月ご入会で発生する出資金合計【A+B】
(内訳)

※新規ご入会の場合、上記発生費用のお支払い方法と時期は以下2段階に分かれます
A.ご入会時お支払い合計
(ご入会時初回お振込金額)
(内訳)
馬代金出資金:(分割払いの初回支払額)
B.ご入会後お支払い合計
(ご入会後に別途お振込、またはお引き落としとなる発生済の各費用)
(内訳)
維持費出資金:円 (ヵ月分)
保険料出資金:円(2歳時加入分)
保険料出資金:円(3歳時加入分)
・ご入会時には入会金1万円が別途発生します
・維持費出資金は2歳月より毎月発生します
(申し込み時点では、発生済の維持費出資金を合わせてお支払いいただきます)
・保険料出資金は2歳月より年1回発生します(道営所属は非加入)
(1歳10月以降のお申込時には初回お支払いとなります)
※正式な金額はクラブからの請求書等でご確認ください
※お見積り結果にかかわらず、すでに募集終了となった馬にはご出資いただけません
CATALOG VISUAL
  • マンハッタンカフェ*サンデーサイレンス
    *サトルチェンジ
    フェルメールブルー*ノーザンテースト
    ノースフライト
RECENTLY PHOTO -近況画像-
  • 2016年7月

    2016年7月

  • 2016年7月

    2016年7月

  • 2016年7月

    2016年7月

  • 2016年7月

    2016年7月

  • 2016年7月

    2016年7月

  • 2016年7月

    2016年7月

  • 2016年5月

    2016年5月

  • 2016年4月

    2016年4月

  • 2016年4月

    2016年4月

  • 2016年3月

    2016年3月

  • 2016年2月

    2016年2月

  • 2016年2月

    2016年2月

  • 2016年2月

    2016年2月

  • 2016年1月

    2016年1月

  • 2016年1月

    2016年1月

  • 2016年1月

    2016年1月

  • 2016年1月

    2016年1月

  • 2015年11月

    2015年11月

  • 2015年10月

    2015年10月

  • 2015年10月

    2015年10月

  • 2015年10月

    2015年10月

  • 2015年10月

    2015年10月

  • 2015年10月

    2015年10月

  • 2015年10月

    2015年10月

  • 2015年9月

    2015年9月

  • 2015年7月

    2015年7月

  • 2015年5月

    2015年5月

  • 2015年3月

    2015年3月

  • 2015年2月

    2015年2月

  • 2015年1月

    2015年1月

  • 2014年12月

    2014年12月

  • 2014年11月

    2014年11月

  • 2014年9月

    2014年9月

  • 2014年7月

    2014年7月

RECENTLY MOVIE -近況動画-
  • 2021-05-21公開

    ウートゥルメール母仔放牧風景【大北牧場本場】
  • RECENTLY NEWS -近況情報-
    当ページは過去の募集情報ページです。現役馬の近況情報は会員ページ内をご覧ください。
  • CATALOG TEXT
     かつて黒、桃格子、桃袖の勝負服で走ったマイルの女王の愛娘が母となってターファイトクラブへ帰ってきた。
     ノーザンテーストとノースフライトとの間に生まれたフェルメールブルーは、母の主戦騎手だった角田晃一騎手を背にデビュー。通算25戦3勝の成績を残して繁殖入りすると、初仔のエーブダッチマンが5勝を挙げ、GⅢでも2着するなどの活躍を見せた。ここでひとつ注目したいのが、その仔らのデビュー時期について。これまでに6頭の仔が競走年齢に達しているが、何とそのうち5頭までが2歳時にデビューしている。ノースフライトが旧4歳5月にデビューしたのをはじめ、牝系の全般的な特徴として成長がゆっくりという印象があったが、フェルメールブルーの仔に関して、どうやらそれは当てはまらないようだ。早い使い出しが求められる現代競馬においては、好ましい傾向と言えるだろう。
     募集本馬タレント16は、牝馬としては雄大な馬格に恵まれたが、その割に手先が軽く、動きに重苦しさが一切ない。クビから背中、そして腰へと流れるラインは優雅さと力強さを兼ね備え、前腕の逞しさ、張り出した大きなトモ、そして全身を包み込む豊富な筋肉と、その馬体からは未来の“女傑候補”と呼ぶに相応しい雰囲気を醸し出している。
     「お母さんはクラブで大変お世話になりました。ノースフライトを含めてファンのとても多い血統ですし、今回は、騎手として祖母と母の背中に跨がった、この牝系とは大変に縁の深い角田調教師にお願いすることになりました。出来るだけ多くの皆さんに興味を持っていただいて、一緒に声援を送ってもらえることが出来たら、とても嬉しいですね」と大北牧場専務の齋藤善厚さん。鮮やかな緑が一面に広がるコースの上で、マイルの女王の血族としてのセルフ・アイデンティティを高らかに表現する時はもうすぐ。ゴール前のとっておきの席で声援を送りながら、ぜひその瞬間をご堪能いただきたい。