ホッコータルマエ
x
ヴァローア
(母父 *エンパイアメーカー)
募集総額 2500万円 / 募集口数 1000
(一口金額 2.5万円)
募集前


鹿毛

2024-04-18生
現1歳

谷川牧場生産・提供

関西 奥村豊 厩舎予定

早期割引一括払い :2025年8月末まで 10%割引
( 22,500円 )
2025年11月末まで 3%割引
( 24,250円 )
*2025年12月以降割引なし
分割払い :2025年8月末まで 5%割引
( 23,750円 )
*2025年9月以降割引なし
( )は割引後の一口金額
×

出資口数:

支払い方法:

申込時期:

お見積り結果
初回お支払い合計
(内訳)
馬代金出資金:(分割払いの初回支払額)
維持費出資金:(ヵ月分)
保険料出資金:円(2歳時加入分)
保険料出資金:円(3歳時加入分)
・維持費出資金は2歳1月より毎月発生します
(申し込み時点では、発生済の維持費出資金を合わせてお支払いいただきます)
・保険料出資金は2歳1月より年1回発生します
(1歳10月以降のお申込時には初回お支払いとなります)
・お支払いはお申込み月の2カ月後(原則12日)に自動引き落としとなります。
(2歳6月以降のお申込時には、競走馬出資金はクラブ口座へのお振込みとなります)
月ご入会で発生する出資金合計【A+B】
(内訳)

※新規ご入会の場合、上記発生費用のお支払い方法と時期は以下2段階に分かれます
A.ご入会時お支払い合計
(ご入会時初回お振込金額)
(内訳)
馬代金出資金:(分割払いの初回支払額)
B.ご入会後お支払い合計
(ご入会後に別途お振込、またはお引き落としとなる発生済の各費用)
(内訳)
維持費出資金:円 (ヵ月分)
保険料出資金:円(2歳時加入分)
保険料出資金:円(3歳時加入分)
・ご入会時には入会金1万円が別途発生します
・維持費出資金は2歳1月より毎月発生します
(申し込み時点では、発生済の維持費出資金を合わせてお支払いいただきます)
・保険料出資金は2歳1月より年1回発生します(道営所属は非加入)
(1歳10月以降のお申込時には初回お支払いとなります)
※正式な金額はクラブからの請求書等でご確認ください
※お見積り結果にかかわらず、すでに募集終了となった馬にはご出資いただけません
※なお、募集開始前など、売り出し期間外の日付けを指定した場合のお見積もり結果はすべて無効です。ご注意ください。
その他諸費用(一口あたり):①維持費出資金:600円/月(2歳1月以降毎月発生) ② 競走馬保険料:800円/年(2歳1月より加入)※注

CATALOG VISUAL
  • 募集開始時動画:2025年5月時撮影
  • ホッコータルマエキングカメハメハ
    マダムチェロキー
    ヴァローア*エンパイアメーカー
    *ボーントゥブーギー
RECENTLY PHOTO -近況画像-
  • 2025年7月

    2025年7月

  • 2025年7月

    2025年7月

  • 2025年7月

    2025年7月

  • 2025年7月

    2025年7月

RECENTLY MOVIE -近況動画-
  • 2025-07-14公開

    立ち//歩様/生産者インタビュー/放牧風景※音声あり
  • 2025-07-07公開

    放牧風景<TFC2025年1歳馬募集先行動画>
  • RECENTLY NEWS -近況情報-
    近況情報はまだありません
  • CATALOG TEXT
     3歳ダート3冠路線が整備されて、国内のセリでもダート血統の上場馬の評価が明らかに高くなってきた。同様に、最近はクラブ会員様の中でもニーズが高まっているのを感じるところ。谷川牧場からそんな声に応えた募集馬ヒーロー16が登場だ。
     父ホッコータルマエは、2022年と24年のNAR2歳チャンピオンサイアー。昨年はダート総合(JRA+NAR)部門の最多勝にもなった。産駒は仕上がりが早くタフで、息長く競馬を使いながら賞金を稼ぐのが特徴。今春には、谷川牧場生産馬のブライアンセンスがマーチSを勝って重賞初制覇を飾った。ホッコータルマエがNAR、若しくはダート総合チャンピオンサイアーの称号が得る日も、そう遠くはないはずだ。
     一方の元クラブ所属馬の母はJRA4勝馬。2番仔タイセイカイザーがデビュー勝ちした他、初仔ラフォンテーヌは繊細過ぎる気性が災いしたが、デビュー2戦目で5着と能力の一端は示した。
     そして注目なのが母の父に入るエンパイアメーカーの存在だ。近年BMSとして存在感を高めており、エンプレス杯で不敗のオーサムリザルトに土を付けたテンカジョウ、ダービー卿CT勝ちのトロヴァトーレ。海外に目を向ければ、昨年のドバイWC勝馬ローレルリヴァーや23年ブリーダーズCターフスプリント勝ちのノーボールズ、そして21年ケンタッキーダービー勝馬のマンダルーンも母の父はエンパイアメーカーだ。
     「運動神経が良く、放牧地では常に先頭。そして兄姉と比べて前進気勢が強いです。馬体は勿論、メンタル面の『出来』も納得です」と谷川牧場代表の谷川貴英さん。1歳6月の馬体重は386キロ。体のラインと肉付きの良さは父譲りで、首まわりに成長の余地を残しているものの、傾斜が良く深い肩と大きな臀部は筋肉の張りの良さが目立つ。高く上げた前脚はしっかりと地面を掴み、後駆から生み出される推進力を受け止める。「狙うはダート三冠競走」。その目標へ向けた歩みを楽しんでほしい。

    1歳6月上旬時点測尺

    体高 152cm / 胸囲 168cm / 管囲 19.8cm
[Hero] Line up
読込中