リアルスティール
x
ピエールドリュヌ
(母父 キングカメハメハ)
募集総額 1400万円 / 募集口数 200
(一口金額 7万円)
募集前


鹿毛

2025-04-16生
現当歳

高村牧場生産・提供

関東 浅利英明 厩舎予定

早期割引一括払い :2025年11月末まで 10%割引
( 63,000円 )
2026年8月末まで 5%割引
( 66,500円 )
2026年11月末まで 3%割引
( 67,900円 )
*2026年12月以降割引なし
分割払い :2025年11月末まで 5%割引
( 66,500円 )
2026年8月末まで 3%割引
( 67,900円 )
*2026年9月以降割引なし
( )は割引後の一口金額
×

出資口数:

支払い方法:

申込時期:

お見積り結果
初回お支払い合計
(内訳)
馬代金出資金:(分割払いの初回支払額)
維持費出資金:(ヵ月分)
保険料出資金:円(2歳時加入分)
保険料出資金:円(3歳時加入分)
・維持費出資金は2歳1月より毎月発生します
(申し込み時点では、発生済の維持費出資金を合わせてお支払いいただきます)
・保険料出資金は2歳1月より年1回発生します
(1歳10月以降のお申込時には初回お支払いとなります)
・お支払いはお申込み月の2カ月後(原則12日)に自動引き落としとなります。
(2歳6月以降のお申込時には、競走馬出資金はクラブ口座へのお振込みとなります)
月ご入会で発生する出資金合計【A+B】
(内訳)

※新規ご入会の場合、上記発生費用のお支払い方法と時期は以下2段階に分かれます
A.ご入会時お支払い合計
(ご入会時初回お振込金額)
(内訳)
馬代金出資金:(分割払いの初回支払額)
B.ご入会後お支払い合計
(ご入会後に別途お振込、またはお引き落としとなる発生済の各費用)
(内訳)
維持費出資金:円 (ヵ月分)
保険料出資金:円(2歳時加入分)
保険料出資金:円(3歳時加入分)
・ご入会時には入会金1万円が別途発生します
・維持費出資金は2歳1月より毎月発生します
(申し込み時点では、発生済の維持費出資金を合わせてお支払いいただきます)
・保険料出資金は2歳1月より年1回発生します(道営所属は非加入)
(1歳10月以降のお申込時には初回お支払いとなります)
※正式な金額はクラブからの請求書等でご確認ください
※お見積り結果にかかわらず、すでに募集終了となった馬にはご出資いただけません
※なお、募集開始前など、売り出し期間外の日付けを指定した場合のお見積もり結果はすべて無効です。ご注意ください。
その他諸費用(一口あたり):①維持費出資金:3000円/月(2歳1月以降毎月発生) ② 競走馬保険料:2240円/年(2歳1月より加入)※注

CATALOG VISUAL
  • 募集開始時動画:2025年8月時撮影
  • リアルスティールディープインパクト
    *ラヴズオンリーミー
    ピエールドリュヌキングカメハメハ
    ムーンザドリーム
RECENTLY PHOTO -近況画像-
  • 2025年10月

    2025年10月

  • 2025年10月

    2025年10月

  • 2025年10月

    2025年10月

  • 2025年10月

    2025年10月

  • 2025年10月

    2025年10月

  • 2025年10月

    2025年10月

  • 2025年10月

    2025年10月

RECENTLY MOVIE -近況動画-
  • 2025-10-09公開

    立ち/歩様/生産者インタビュー/放牧風景※音声あり
  • 2025-09-26公開

    放牧風景<2025年当歳馬募集先行公開動画>
  • RECENTLY NEWS -近況情報-
    近況情報はまだありません
  • CATALOG TEXT
     昨年秋の当歳馬募集開始早々に満口となったヒーロー13の全妹インプレス12が登場だ。
     ちなみに母ピエールドリュヌにとって、本馬は4頭目のリアルスティール産駒となるが、高村牧場代表の高村祐太郎さんは、「ピエールドリュヌとリアルスティールの配合により、名牝ミエスク4×4のクロスが生じます。全兄シルバーティムールのスピードと瞬発力、そしてスタミナにはムーンザドリーム系の底力、そしてクロスの効果を感じました。相性の良い配合だと確信しています」ときっぱり。補足的に説明するとミエスクはキングマンボの母。現役時代は、欧米を股にかけてGⅠを10勝した歴史的名牝だ。その4×4クロスを狙って誕生したのが、JRA2勝のシルバーティムールであり、募集本馬インプレス12やそのひとつ上の全姉ヒーロー13だ。
     インプレス12は生まれてからまだ半年足らずだが、特にここに来ての良化振りが目覚ましいと高村さん。「成長過程で馬体が崩れず成長し、最近は放牧地で圧倒的な存在感を示すようになりました。この血統は筋肉量が多いのが特徴のひとつですが、本馬もその特徴はしっかり受け継いでいます。そして兄姉に共通する馬体のバランスの良さも受け継いでいます。姉にも負けない位の手応えを感じています」と評価する。
     父リアルスティールは8月15日に発表された『ロンジンワールドベストレースランキング』においても1位の座を守り続けるフォーエバーヤングの父。イクイノックスと並び世界のホースマンにもっとも良く知られる日本繋養種牡馬であり、芝でもダートでも活躍馬を送り続けているトップスタリオンだ。
     「この馬は、大人しいのではなく落ち着いている馬。群れの中でもじっと闘争心を秘めているような雰囲気を感じます。兄姉と共通する成長曲線を描き始めているので今後が本当に楽しみです」と高村さんが自信たっぷりに言葉を結んだ。